
色々と忙しい身なのに、しかも1000枚も

その効果もあってか、今回は久々に大入り満員でした

ご来場くださいましたお客様、遠くから応援してくださいました皆様、有難うございました。
深く御礼申し上げますm(__)m
今回は団姫ちゃんの年季明け記念(3月7日で修行の年季が明けるのです

少し残念だったのは、父がちょっと体調を崩し休演せざるをえなくて…。
代演は父の一番上のお弟子さん・立花家千橘兄。
したがって出演・演目は以下のとおり。
『つる』 露のききょう
残念ながら今回は写真を撮ってもらい損ねました

『鉄拐』 露の団姫

やる人のほとんどいない珍しいネタに挑戦

ネタおろしで緊張していた出番も終わり、明るくおどける団姫ちゃん
『稽古屋』 桂 春雨

上方落語界の貴公子

中入
『ちりとてちん』 露の吉次

写真撮影に気がつき照れ隠しにポーズをとるシャイな吉次兄
『蜆売り』 立花家千橘

急遽代演を快く引き受けてくれた露の一門の良心・千橘兄
三味線 中田まなみ

実は貴公子・春雨師の奥様で〜す

お茶子 桂ぽんぽ娘

怪談オムニバスムービー『あの夜の噺』でも迷演技を見せた


次回は5月25日です

五郎兵衛師匠にお会いできず残念でしたが、お体十分気をつけてください。次回5/25も楽しみにしてます。
とても楽しそうに見てくださっているお顔を拝見して、とても嬉しくなりました\(^o^)/
次回はそれぞれが『入魂の一席』になると思いますので、是非お楽しみに!?